バンドの計算方法はとってもシンプルです。
4つのコンポーネントそれぞれの平均値がオーバーオールスコア(Overall)となり、端数は四捨五入されます。下記の表を見ると、意外に幅が広いことがわかります。
IELTSの「バンド」の仕組みを理解しよう
IELTSバンドの計算方法
Overall 7.5 | スコアの例(平均が7.25から7.625) リスニング 8.0 リーディング 7.5 ライティング 7.5 スピーキング 7.5 リスニング 8.0 リーディング 7.5 ライティング 7.5 スピーキング 7.0 リスニング 7.5 リーディング 7.5 ライティング 7.5 スピーキング 7.5 リスニング 7.5 リーディング 8.0 ライティング 7.0 スピーキング 7.0 リスニング 7.5 リーディング 7.5 ライティング 7.0 スピーキング 7.0 リスニング 7.5 リーディング 7.5 ライティング 7.5 スピーキング 6.5 |
Overall 7.0 | スコアの例(平均が6.75から7.125) リスニング 7.0 リーディング 7.5 ライティング 7.0 スピーキング 7.0 リスニング 7.0 リーディング 7.0 ライティング 7.0 スピーキング 7.0 リスニング 7.0 リーディング 7.0 ライティング 6.5 スピーキング 6.5 リスニング 7.5 リーディング 7.5 ライティング 6.0 スピーキング 6.0 リスニング 7.5 リーディング 8.0 ライティング 6.0 スピーキング 6.0 リスニング 7.0 リーディング 7.0 ライティング 7.0 スピーキング 6.0 |
Overall 6.5 | スコアの例(平均が6.25から6.625) リスニング 7.0 リーディング 6.5 ライティング 6.5 スピーキング 6.5 リスニング 7.0 リーディング 6.5 ライティング 6.5 スピーキング 6.0 リスニング 6.5 リーディング 6.5 ライティング 6.5 スピーキング 6.5 リスニング 6.5 リーディング 7.0 ライティング 6.0 スピーキング 6.0 リスニング 6.5 リーディング 6.5 ライティング 6.0 スピーキング 6.0 リスニング 6.5 リーディング 6.5 ライティング 6.5 スピーキング 5.5 |
Overall 6.0 | スコアの例(平均が5.75から6.125) リスニング 6.0 リーディング 6.5 ライティング 6.0 スピーキング 6.0 リスニング 6.0 リーディング 6.0 ライティング 6.0 スピーキング 6.0 リスニング 6.0 リーディング 6.0 ライティング 5.5 スピーキング 5.5 リスニング 6.5 リーディング 6.5 ライティング 5.0 スピーキング 5.0 リスニング 6.5 リーディング 7.0 ライティング 5.0 スピーキング 5.0 リスニング 6.0 リーディング 6.0 ライティング 6.0 スピーキング 5.0 |
Kennyの経験上、日本人の場合はやはりライティングとスピーキングのスコアを上げるのが難しいので、リスニングやリーディングでいかにカバーできるかが大きなポイントになるのは間違いありません。